平成26年度(2014年) 基盤整備事業
| 事業名 | 国名 | 相手先 |
|---|---|---|
| アラムコ原油タンク向け新規検査技術 (サウジアラビア) | サウジアラビア | Saudi Aramco |
| 高濃度の塩分を含む原油随伴水利用(クウェート) | クウェート | KISR KOC |
| 石油精製分野への環境安全・運営・品質管理 (ミャンマー) | ミャンマー | MPE |
| 配管設備予防保全に係るガイド波検査技術の適用 (インドネシア) | インドネシア | Pertamina |
| SSの土壌汚染改善(エクアドル) | エクアドル | PETROECUADOR |
| ADNOCグループにおける海域環境保全強化に向けた調査Phase-Ⅱ(UAE) | UAE | ADNOC |
| 石油精製時に生成するCO2地中貯留向けCCSの監視技術(サウジアラビア) | サウジアラビア | KAUST KFUPM |
| 製油所メンテナンスシステム構築 (サウジアラビア) | サウジアラビア | Saudi Aramco |
| 腐食評価と防食技術プログラム(クウェート) | クウェート | KISR |
| クウェート重質油の効果的な水素化処理方法(クウェート) | クウェート | KISR KNPC |
| TAKREER社リサーチセンター高度化支援に関する共同事業PHASE-Ⅲ(UAE) | UAE | TAKREER |
| 石油産業関連施設への太陽光発電システム導入可能性調査と実証化支援(UAE) | UAE | TAKREER |
| 燃料電池を核とした新エネルギーシステム実証化(UAE) | UAE | UAEU |
| パイプラインにおける腐食対策(UAE) | UAE | UAEU |
| 天然ガス中の水銀除去(オマーン) | オマーン | SQU |
| 製油所の環境対応設備及び運転改善(オマーン) | オマーン | ORIPIC |
| 油性廃棄物の処理と油回収 | オマーン | SQU |
| 瀝青砂の有効利用技術導入(エジプト) | エジプト | GPC |
| 長寿命水素化分解触媒の研究開発(サウジアラビア) | サウジアラビア | Saudi Aramco |
| 製油所ボイラチューブの超音波探傷検査技術(サウジアラビア) | サウジアラビア | Saudi Aramco |
| 製油所における高度制御フィジビリティスタディ(インドネシア) | インドネシア | プルタミナ |
| VOC回収技術の事業化(インドネシア) | インドネシア | プルタミナ |
| OAPEC調査事業 | OAPEC | |
| 産油国向けGTL技術を用いた随伴ガス及び製油所オフガス処理(イラク及びその他産油国) | PRDC | |
| R-FCC触媒の最適化による製油所運転効率向上(ベトナム) | ベトナム | VPI PVPRo BSR |
| 石油製品の品質改善(ベトナム) | ベトナム | VPI PVPRo BSR |
| 潤滑油製造技術(イラク) | イラク | イラク石油省 PRDC |
| イラク原油を原料としたアスファルト(改質アスファルトを含む)製造技術(イラク) | イラク | イラク石油省 PRDC |
| イラク南部地域の石油精製施設等における地層水処理技術導入 (イラク) | イラク | PRDC SOC |
| 石油出荷設備における腐食評価・防食技術(イラク) | イラク | PRDC |
| LPモデルを用いるソフトウェア技術の移転(ベトナム) | ベトナム | BSR |
