コースプログラム IT-1-22
| コース番号 | IT-1-22 |
|---|---|
| コース名 | 【オンラインプログラム】石油産業におけるプロジェクトマネジメント (システム構築に向けた) |
| 期間 | 令和4年5月16日~ 5月27日* |
| 目的 | 技術系管理者層が、オーナー視点でプロジェクトマネジメントを理解すると共に、製油所制御系システムの改良、構築、最新メンテナンスシステムの構築PJを学ぶことを目的とする。 |
| 主な内容 | (*オンラインプログラムの場合、下記内容が一部変更になります)
1.講義
(1) Project Management Body of Knowledge® (PMBOK®)基礎
⇒e-learningにて事前学習 (PMAJ監修)
(2) 日本の石油産業 ⇒ e-learningにて事前学習(JCCP作成)
(3) 石油精製企業(PJオーナー)視点のプロジェクトマネジメント
a) プロジェクトマネジメント総論
b) 失敗事例のケーススタディ
c) アジャイルプロジェクトマネジメント、など
(4) プロジェクトコストマネジメント基礎
(5)プロジェクトシミュレーション
2.ワークショップ(グループ討議):
・各国のAI, IoT、ビッグデータ活用における課題
3.実地研修(予定);
(1) システム制御系会社:
・石油精製保全現場へのAR技術の活用
・疑似実習
|
| 資格要件 | 技術・企画・研究部門の中堅管理職層又は同等以上の資格を有する者。 |
| 定員 | 14 |
| 費用 | ¥0 |
| 申込期限 | 令和4年3月30日* |
※但し上記記載内容は、都合により変更される可能性があります。
