コースプログラム IT-8-22
| コース番号 | IT-8-22 |
|---|---|
| コース名 | 石油製品の品質管理 |
| 期間 | 令和4年9月6日~ 9月16日 |
| 目的 | 環境規制に対応した生産計画、生産管理を含む日本の製油所における品質管理の手法を理解・習得させる。 |
| 主な内容 | (*下記内容が一部変更となる場合があります)
LAS(ラボラトリオートメーションシステム)や各種分析装置を含む先進品質管理システムを習得するとともに、環境規制に対応するための生産計画について、LPシミュレーションを用いて体感する。
1.日本における品質管理
2.品質管理における統計手法
3.石油製品のJISと規格
4.製油所における最新LAS
5. LPシミュレータを用いた生産計画(実習).
6.最新の自動分析計,各種分析装置
7.実地研修:
・製油所
・各種分析機器製造会社
|
| 資格要件 | 製油所における石油製品の品質管理担当者、試験分析、生産管理担当者で大学卒業後3年以上の経験有する者、 またはそれに準ずる者 |
| 定員 | 12 |
| 費用 | ¥0 |
| 申込期限 | 令和4年6月29日 |
※但し上記記載内容は、都合により変更される可能性があります。
