コースプログラム TR-1-26
| コース番号 | TR-1-26 |
|---|---|
| コース名 | カーボンニュートラルの達成に向けたエネルギートランジション |
| 期間 | 令和8年5月12日~5月29日 |
| 目的 | 本コースでは、石油・ガス産業におけるカーボンユートラルに向けた今後のアクションプランついて、参加者同士の情報交換や議論を通して、それぞれの組織における戦略の策定と計画の遂行に関する手がかりを見出すことを目的とする。 また、カーボンニュートラルに対する日本および日本企業における取り組み状況を紹介する。 |
| 主な内容 | 1.講義: ・日本のカーボンニュートラルロードマップ日本のカーボンニュートラルロードマップーボンクレジットの動向 ・水素・e-fuelの制度化戦略 ・マテリアルフローコスト会計 2.ワークショップ ・グループ討議(石油・ガス産業におけるカーボンニュートラル) 3.実地研修: ・石油会社 ・重工メーカー ・エンジニアリング会社 ・火力発電所 ・CCS実証試験設備 ・太陽光/風力発電所 ・大学、公的研究機関 ・総合電機メーカー ・工業計器・プロセス制御システムメーカー ・産業ガスメーカー |
| 資格要件 | 企画部門やカーボンニュートラル戦略部門のマネージャーまたはリーダー、またはこれらと同等の資格を有する者。 |
| 定員 | 13 |
| 費用 | ¥0 |
| 申込期限 | 令和8年3月11日 |
※但し上記記載内容は、都合により変更される可能性があります。
