コースプログラム TR-14-12
| コース番号 | TR-14-12 |
|---|---|
| コース名 | 最新の計測機器と制御システム |
| 期間 | 平成24年10月9日〜10月26日 |
| 目的 | 本コースは、計装エンジニアを対象とし、最新の計装機器、安全計装(SIS)、分散型計装システム(DCS)を含む各種計測制御技術を研修する。 |
| 主な内容 | 1.製油所のシステム概要
2.計装エンジニアリングの進め方
(フィールドバス、安全計装)
3.制御理論演習
(APCL:Advanced Process Control Laboratory)
4.ウエットシュミレータ制御実習
(PIDチューニング)
5.調節弁のサイジングと選定
6.緊急遮断システム
7.製油所の計装ループ設計
8.実地研修
・最新の制御システム、無線伝送
・動機械振動診断センサー
・計装保全、製油所の制御システム
・流量計の設計&メンテナンス
・最新の制御システム、調節弁・発信器の保全と診断技術 |
| 資格要件 | 大卒で3年以上の経験がある計装エンジニアまたはそれに準ずる者 |
| 定員 | 12 |
| 費用 | ¥0 |
| 申込期限 | 平成24年8月6日 |
※但し上記記載内容は、都合により変更される可能性があります。
