コースプログラム TR-8-12
| コース番号 | TR-8-12 |
|---|---|
| コース名 | 若手計装エンジニア向け実践的研修 |
| 期間 | 平成24年6月5日〜7月13日 |
| 目的 | 中東産油国の若手計装および制御エンジニアを対象に、日本の優れた基礎技術から実用的なエンジニアリング技術までの幅広い分野について、実習を主体とした研修内容による技術習得を目指す。 |
| 主な内容 | 1.製油所のコンピュータ化
2.プロセス制御の理論と実習(PIDチューニング)
3.プロセス制御実習(水槽モデル)
4.製油所の情報系システムの概要
5.操業支援システムの概要と実習
6.MPCの概要
7.シミュレーターを用いたMPC実習
8.計装機器メンテナンス
9.計装エンジニアリングデザインの概要
・計装設計の概要
・制御設計の基礎
10.計装エンジニアリング実習
・計装設計とWork Flow
・制御および安全計装設計
・現場工事業務
11.SPIを用いた計装エンジニアリング実習
12.計装機器メンテナンスに関する討議(TEC,CCEC,JGC)
13.実地研修
・最新のDCSおよびソフトウェアの概要・実習
・動機械診断センサー
・製油所の情報及び制御システム
・最新の分析機器の概要
・無線計装の概要と実習
・安全計装システムの概要
・DCSおよびSISのエンジニアリング実習
・計装機器の概要とメンテナンス実習
・流量計、液面計、調節弁、その他 |
| 資格要件 | 若手エンジニアで、数年の実務経験がある計装分野、制御分野もしくはDCS関連分野エンジニアまたはそれに準じる者 |
| 定員 | 12 |
| 費用 | ¥0 |
| 申込期限 | 平成24年3月26日 |
※但し上記記載内容は、都合により変更される可能性があります。
