コースプログラム TR-9-13
| コース番号 | TR-9-13 |
|---|---|
| コース名 | 若手計装・制御エンジニアのための実践的研修 |
| 期間 | 平成25年5月28日~7月5日 |
| 目的 | 計装と制御の基礎技術から実用的なエンジニアリング技術まで、幅広い分野について、実習を主体とした研修により、技術の習得を目指す。そのため研修期間も通常より長期であり対象も若手エンジニアとしている。 |
| 主な内容 | 計装と制御のそれぞれの分野で、基礎技術の講義・実習から、実用的で、且つ最新のエンジニアリング技術の講義・実習を実施する。特に実習に力点を置き、研修生が自ら技術を学びとる姿勢を大切にする。
1.日本の最新の計装システムと制御システムの講義と実習
2.計装機器単体の講義と実習
3.制御理論の基礎から応用までの講義と実習
4.計装制御設計の基礎からエンジニアリングまでの講義と実習
5.メンテナンスに関する討議
6.実地研修先
・製油所(製油所の情報制御システム)
・メーカー工場(計装制御システム、計装単体機器) |
| 資格要件 | 若手エンジニアで、数年の実務経験がある計装分野、制御分野もしくはDCS関連エンジニアまたはそれに準ずる者 |
| 定員 | 12 |
| 費用 | ¥0 |
| 申込期限 | 平成25年 - 月 - 日 |
※但し上記記載内容は、都合により変更される可能性があります。
