平成24年度(2012年) 成果報告書一覧
報告書番号 | 報告書名 | 配布限定※ |
---|---|---|
JCCP-2012-01 | 技術協力基礎調査 | - |
JCCP-2012-02 | 瀝青砂の有効利用技術の導入(クウェート) | - |
JCCP-2012-03 | カタールにおける製油所排水再利用に関する調査 | ○ |
JCCP-2012-04 | オレフィン増産型FCC触媒開発技術の導入(サウジアラビア) | ○ |
JCCP-2012-05 | 石油設備能力維持のための地盤変動把握技術と応用支援(サウジアラビア) | ○ |
JCCP-2012-06 | 水素製造(有機ハイドライド法)・貯蔵輸送・利用に関する水素製造および有機ケミカルハイドライド製造技術の技術移転を目的とした実証事業(サウジアラビア) | - |
JCCP-2012-07 | 製油所に於ける熱交換器寿命予測検査システム導入(サウジアラビア) | - |
JCCP-2012-08 | 高濃度の塩分を含む原油随伴水の処理と工業的有効利用に関する検討(クウェート) | - |
JCCP-2012-09 | 重質原油の軽油・残油の構造解析と水素化処理への効果(クウェート) | - |
JCCP-2012-10 | 腐食評価と腐食防食プログラムに関する技術共同事業(クウェート国) | - |
JCCP-2012-11 | 石油産業における酸性ガス処理の共同研究(フェーズⅡ)(UAE) | ○ |
JCCP-2012-12 | 製油所における廃水処理の共同研究(フェーズⅡ)(UAE) | - |
JCCP-2012-13 | TAKREER社リサーチセンター運営支援PHASE-Ⅱ(UAE) | - |
JCCP-2012-14 | 石油産業関連施設への太陽光発電システム導入可能性に関する調査と実証化支援(アラブ首長国連邦) | - |
JCCP-2012-15 | 燃料電池を核とした新エネルギーシステム実証化研究(UAE) | - |
JCCP-2012-16 | 油田随伴水の処理とその利用に関する技術開発(オマーン)フェーズⅡ | - |
JCCP-2012-17 | オマーン国製油所の環境対応に向けた設備及び運転改善に関する技術指導 | ○ |
JCCP-2012-18 | 製油所の運転改善に向けた技術支援(カタール) | ○ |
JCCP-2012-19 | 長寿命水素化分解触媒の研究開発事業(サウジアラビア) | - |
JCCP-2012-20 | 中東地域における原油出荷基地の環境対策検討(サウジアラビア) | ○ |
JCCP-2012-21 | 製油所硫黄の有効利用技術の事業化に関する検討(UAE) | ○ |
JCCP-2012-22 | カタ-ル・ラスラファンにおける水素液化事業に関する予備的調査 | - |
JCCP-2012-23 | 軽油の超低硫黄化触媒およびガソリン脱硫FCCアディティブの研究開発事業(ベネズエラ) | - |
JCCP-2012-24 | 中東及びアジア地域の産油国におけるVOC回収装置の普及に関する検討(中東地域及びアジアの産油国) | ○ |
JCCP-2012-25 | イラクにおける潤滑油製造技術支援 | - |
JCCP-2012-26 | イラク北部地域における原油随伴水処理技術導入の技術支援に関する調査 | ○ |
JCCP-2012-27 | LPモデルを用いるソフトウェア技術の移転 | ○ |
JCCP-2012-28 | 原油随伴水処理技術導入に関する技術支援調査 | ○ |
JCCP-2012-29 | イラク原油を原料としたアスファルト(改質アスファルトを含む)製造技術支援 | ○ |
JCCP-2012-30 | FCCアディティブおよびHDS触媒評価技術に関する研究開発事業(ベトナム) | ○ |
JCCP-2012-31 | ベトナム ヅンカット製油所CDU加熱炉省エネルギ-検討 | - |
JCCP-2012-32 | 産油国等研究者受入事業 | - |
JCCP-2012-33 | 産油国連携合同研究セミナー | - |
JCCP-2012-34 | 研究者長期派遣事業 | - |
JCCP-2012-35 | OAPEC技術協力事業 | - |
JCCP-2012-36 | 第21回湾岸諸国環境シンポジウム | - |
JCCP-2012-37 | 産油国等石油関連産業基盤整備事業事業評価 | - |
※配布限定の報告書につきましては、閲覧に制限があります。