コースプログラム TR-21-11
| コース番号 | TR-21-11 |
|---|---|
| コース名 | 高度プロセス制御 |
| 期間 | 平成24年2月7日〜2月24日 |
| 目的 | プロセス制御開発技術について習得する。 |
| 主な内容 | 1.APCの概要
2.制御システムの概要
3.JCCPにおける実習
・プロセス制御理論(PIDチューニング)
・プロセス制御(水槽モデル)
・運転支援システムの構築
・プロセス制御(多変数予測制御)
・シュミレータを用いたMPC(多変数予測制御)
・緊急遮断システムの設計・構築
4.実地研修
・最新DCS、ブレンダー制御、フィールドバス技術
製油所のコンピュータシステム
製油所のアドバンスト制御事例
安全計装システムの構成と実習
|
| 資格要件 | APC、プラント運転あるいはDCS関連業務に3年以上経験した大学卒のエンジニア、およびそれに準ずる者 |
| 定員 | 12 |
| 費用 | ¥0 |
| 申込期限 | 平成23年12月5日 |
※但し上記記載内容は、都合により変更される可能性があります。
