コースプログラム TR-8-11
| コース番号 | TR-8-11 |
|---|---|
| コース名 | 製油所の安全管理 |
| 期間 | キャンセル |
| 目的 | 製油所のエンジニアを対象に、日本の製油所の安全管理の実際と最新のプラント安全設計手法ならびにリスクマネジメント等を紹介し、安全管理に関する幅広い知識を習得する。 |
| 主な内容 | 1.製油所の環境管理/製油所の安全管理概説
2.日本の保安関係法規/行動災害の防止と安全教育
3.プラントの安全設計とリスクマネジメント
4.プラント設備保全と安全(事故事例含む)
5.実地研修
・保険会社のリスク評価、リスクマネジメント
・製油所計装と情報システム、DCSの機能と進歩、安全計装システム
・安全管理組織・自衛防災体制と活動
・安全管理、事故事例
・安全の考え方と組織、安全設備の具体例、安全教育
|
| 資格要件 | 大卒または同等の資格を有する者で、石油精製で3年以上の経験を持ち、製油所の安全管理に携わっているかまたは関心の高いエンジニア |
| 定員 | 12 |
| 費用 | ¥0 |
| 申込期限 | 平成23年4月18日 |
※但し上記記載内容は、都合により変更される可能性があります。
